![]() さてさて、もう今日で9月も終わりですね。 おとついはちょうどお友達が札幌から来てましたので 十勝岳へ。♪プチ登山です。 去年もなんとちょーどおなじ時期にきていたようです!わたし。 ことしもこーんな最高のタイミングで来れて幸せ。 曇りできたがとても綺麗でした。 ♪ きのうは2年ぶりにちょっと復習しにお勉強。 という事柄があって、「ていねいに自分とむきあうこと」を また再度確認できた時間。 とても良い時間でした。この機会に感謝です。ありがとうございます! そんなふうにむかえた9月のラスト、本日ですが 本日も眠たくて眠たくて笑、 午後ゆっくりしながらも夕方この時間に仕事再開! 決断することがおおい9月はとってもエネルギーをつかったようにかんじ、 そしてまだまだ決断しなくちゃなことも残っているので しっかりエネルギー整えつつ、10月を迎えたいなとかんじているわたしであります。 みなさんはどんな1ヶ月でしたかー?? 10月は沢山放出、発信していけたらいいな、とおもいつつ、 残りの仕事をまとめようとおもいます。^^ こちらは今月受けたてぬぐい製作。♪可愛く仕上がりました ![]() *こういった、 デザイン〜布ものへのプリント、なども2014ねんは何本かお仕事させていただきました ありがとうございます。 ほか、お店のロゴをいれたい、や、あたらしいプロジェクトのTシャツをつくりたい! などありましたらお作りできるのでどうぞご気軽にご連絡ください〜!♪ neu.spoon@me.com ■
[PR]
▲
by chocolat_laposte
| 2014-09-30 16:47
| 感じた事
![]() つくったものを、見てもらうタイミング、いろいろ想像してたらやっぱりとてもワクワクした! そして、 こんなふうなパーティーをしよう!とおもいついたり、 こんな色でもつくってみようっ♪とかイメージしたり、 どんどん広がって、これがつくる喜び。♪と心底かんじた。 つくったものを、見てもらうとこにくるまで結構なスパンがある。 具体的にいうと、 デザイン〜仕上がって、 洋服として発表するまでの期間が結構長めにある。 とくに今回はそういう流れで数点つくってきたから、そこからの みていただく、のタイミングがすごくたのしみ!!てわけであって、 その見てもらう会には是非ともたくさんの人にきてほしい!とかんじているのでありますから、 そうそう、そういうおしらせはもうすぐ具体的にしますので、 是非とも皆様楽しみに待っていてください! と、つらつら書いていたらお誘い文になってしまいました、笑。 では寝ます。おやすみなさい、みなさまも良い夢を〜 good sleep... ■
[PR]
▲
by chocolat_laposte
| 2014-09-28 01:58
![]() 朝起きて、水を飲む。 テーブル拭いて、 玄関掃除して、外も少し掃いて。 そしたら中をそうじきかけたりほうきかけたり。 今日ついでにミントを刈って、 良い香りの部屋作り。 何気ない日課、なにかをプラスしたり、ちょっと疲れ気味のときはマイナスしたりしながらたのしむ日課。 ただこれだけで充実感を味わえるような、ひとつひとつを大切に行動する、を心がける朝。 大事な時間です! ■
[PR]
▲
by chocolat_laposte
| 2014-09-27 10:54
![]() 先週〜は3組ほど友人たちが遠くの町から訪ねてくれる週でした。 せっかくだから富良野の野菜やチーズでごはんをつくってたのしむランチ。♪ と、ちょっとあそびに忙しい一週間でありました。 ![]() 富良野に住んで3年も経つと身近な存在となっていた美瑛の青い池も 札幌の友人がいきたい!!ということでひさしぶりに足を運びましたが とても綺麗ですてきな場所がちかくにたくさんあるなあって再確認。♪ ![]() また、ちがう友人とは美味しいランチのあと すごい良いてんきだったので、公園を散歩したり ベンチでお話。 ただただ綺麗な空とあったかい日差しのなかたのしい時間を過ごしたのでした。♪ そんなこんなで今日というと みんなで誕生日パーティーを昼間から野外でたのしんだりして、 とってもたのしい毎日を送り〜〜 帰って来てから もうれつに仕事!!!! したかった書類まとめに取りかかりました。♪ on off のバランス、ちょっとoff日が続いてあそびすぎちゃったかな? なんておもってたので仕事したくてたまらなかったのですが たくさんの人の楽しそうな顔、いっしょに遊ぶ時間、 もらえてすごい活力をつけれたoffにもなったので、 こっからのon での仕事がとってもすばらしいスピードで進んでいけそう♪ ってかんじれた本日の夕方からの仕事。 こうやって明日からもがんばってこうとおもいます〜!!♪ ■
[PR]
▲
by chocolat_laposte
| 2014-09-24 00:41
![]() 今日は午後から資料を作っていた。 いま取り組んでること、 きちんとした形でまとめて、発信していくための、というようなものを。 洋服ブランドを今再構築中で、 製作しているカタログができたらまた沢山のひとにであえる、とたのしみでもある今だが、 洋服ブランドとしての活動以外にも必要としてくれて受けた仕事をコンパクトにまとめ、 自分のやるべきことをきちんと発信していくときがきています。 と、 まとめていたら一本の電話が。 ふむふむ、こういう流れがきてるね。 と納得いく時の流れです。 10年以上様々な形で『つくる。』を続けてきたけども いろんな波がやってくる。そりゃ当然か。 つくりこむ、発信する、それが広がるタイミング、またあらたにつくる、、と繰り返していくわけだけど 決しておなじじかんというのは流れず いつもあたらしい空気をまとって進んでいくんだ、 この継続の先にあるいくつもの扉をあけて、またたのしい一歩を踏み出してくんだよね。♪ みんななんだかスタート感に満ち溢れてる?かんじがする。 そしてわたしも、発信するときがもうすこしかな?楽しみだね!♪ ■
[PR]
▲
by chocolat_laposte
| 2014-09-17 18:41
旅の途中であそびにきてくれた友達、、♪
![]() 9がつにはいって札幌から〜などともだちがあそびにきてくれています。 いっしょに富良野の、この山奥で、 過ごすじかんってとてもたのしいのですよね。 次の日の昼間もお友達が到着。♪ ![]() なにげにたどり着いたいまの暮らしですが、 自分にはとても良いようで、「生活を大切にたのしむ」ということに 通ずる生活を送れている気がしています。 そんな日々を共有するかたちで、ともだちと過ごせる時間もまた とてもうれしいもので、 新鮮な時間が流れます。 どんな暮らしをつくっていくか、は、環境とともにあるから 自分のおもいだけではコントロールできないものとおもいますが、 いま与えられたこの環境で、きてくれる方々と過ごす事。 とても大切な時間だとかんじてます。♪ いまは雨の音だけが聞こえる静かな家のなかですが ときににぎやかにみんなと食事などをたのしむこの家での暮らしを 大切に、日々を生きていこう。ってかんじている、いまの瞬間。 感謝感謝。 さ、仕事しようとおもいます〜 ■
[PR]
▲
by chocolat_laposte
| 2014-09-17 13:05
| 感じた事
![]() この子達、本物のうささんたちがこんな可愛い仕草でもってじゃれあってました。たぶん親子と思われます。 気づいたらすごい日付がたっておりました、、 いや、自覚はありながらスケジュールが埋まっていたので、くるべくしてきた週明けの火曜ではありますが、 やっと疲労回復! きのうは疲れがピークで階段で転ぶほど(笑)、疲れていたようです、、 身体も心もベストバランスで進まないと歩けないほど疲れてしまいますね笑 気をつけなくちゃ気をつけなくちゃ。 さ、気を引きしめ今週もたのしくやってこうとおもいまーす。♪ 先週の振り返り日記はのちほど、、! ■
[PR]
▲
by chocolat_laposte
| 2014-09-16 10:56
![]() 〜♪ とっても天気が良い日、モエレ沼公園へとってもっとっても久しぶりに でかけてきました。 芸術祭中ということで、音の芸術を体感しに、、♪ にしてもやはりガラスのピラミッドはすばらしい。。 光と影、そしてそのひのお天気によりこのながめ。 無機質でありながら、そのあたたかい自然を感じる、融合体。 そして 7年前ここでショーをした思いでが蘇りました。 見上げたら、もう空のみ。 ![]() 芸術祭の、木の音を採集したものもとてもたのしくて どんどんいろんな木のした、いや中に、入り込めるような展示とおもいました。 また行きたい。 ![]() という今日は自転車もかりて ともだちとモエレ中を一周できるほど風もきもちよくて 運動もできたとっても良い日となりました。♪ ■
[PR]
▲
by chocolat_laposte
| 2014-09-13 11:14
![]() 「そうだ、そうだよな!!」 て、人との会話の中にたくさんヒントがあって そのなかで自分のきもちに気づくことって結構ある。 自分でやっているモノづくりだってすぐに 「こうなったらどうする?こうしなきゃ!」の、 しなきゃ、に陥ってた思考をこの間解くことができた。 こうしなきゃ、の先には本当の自分の思いが隠れている。 本当に心が喜ぶしたいことならば、 しなきゃ、という表現にならないもんね。♪と気づいた。 それで、その事柄をやらずに、 「自分の、いちばんしたい」形でそれを遂行するとしたら? とかんがえてみると違ったやり方が見えてきた。♪ そうかそうだ!これが わたしのやりたいやり方だし、 そこに、付随してきちんと、自分の思いがあった。と見つけることができた。 face to face 。顔を合わせて仕事をしていくこと。 想いを共感すること。 なんのために、自分はものをつくってるのか? 今ある決め事にのっかって進むとかそういうのじゃなくて、 自分がイメージしてる新しいやりとりを、きちんととりたい。 見せかけの言葉や、損得でのやりとりはすぐ、手に取るように気づいてしまう。 対価をいただいたとしてもそんなやりとりをしたいのではない。 いっしょに仕事をするということ、というポイント(点)で、 心からともに過ごしたい!てかんじれるやりとりを生み出してきたいのです。 そこもふくめて、ものをつくるんだとおもうです。 「プロならいただいた対価分なんでもやれ」 とか、仕事を選ぶな、 みたいのは、もう古い時代の考えのような、きもして、 プロとしての仕上げとか、そういうのはもちろん大切とおもうけれど やっぱり。 相手の心が読めてしまったとき。 こころがface to face みたいにおもえなかったとき。 そんなことでひととの輪をつくってきたいんじゃないよな、 っておもったから、 自分のおもう ○ えん 輪の広げ方をもっともっと♪ イメージして、仕事を進めていきたいとかんじている今日このごろ、 で あります。 ■
[PR]
▲
by chocolat_laposte
| 2014-09-09 19:09
![]() うれしい秋晴れがつづいてますね♪! いただきものの野菜が増えてきたので、これは!とおもい ちょっと季節はずれ?かもしれませんが秋の太陽で干し野菜。♪ 甘みも栄養も増すようなのでとてもたのしみです。 並んでる姿もかわいいです。笑 日曜日は富良野ワインぶどうまつり。 ![]() 富良野ワインをいろんな種類たのしめる日!♪ これまた青空の下ワインをいただき、、しあわせです。 フードも富良野野菜〜フラノワイン〜などつかった美味しいものばかり! 秋のこういうお祭りだいすきです! 来週は旭川では食べマルシェだし♪地域のものをお昼からたのしめる イベントって最高ですよね。この季節の一番美味しいを味わう時間は 外でも家庭でも大切だなあってかんじます〜 さてさて本日も気持ちよい日差しが降り注いでいますが 家のなかで、 書類まとめたり、プリントしたり、イロイロ業務にとりくもうとおもいます*! ![]() 今日も一日がんばりましょー^^ ■
[PR]
▲
by chocolat_laposte
| 2014-09-09 12:11
| 感じた事
|
カテゴリ
全体 イベントおしらせ ブランドsjunde himlen お店の商品ラインアップ 感じた事 ものつくり おすすめ音楽 おすすめお店 oto 事務所 ljuslysaユースリーサ Luke!ルーク 未分類 introdauction ♪
tomomi onodera (live in hokkaido)
ここにあるしぜんとともに。キラリとすすもう。♪ 26歳までは札幌で洋服を作り様々な活動を。それから各地を旅しながらいろんな土地の空気を味わって♪ 山、空、ミドリに囲まれてすごすなかで、 人が自然からちからをもらいいきてくこと。 それを自らを通して、食事や、思考、という面でほんとうに心からたのしめるように。という思いが芽生え、 その人の持つ性質がより活きてく、心豊かな生活を♪ いろんなことに励んでおります ものつくりはブランド sjunde himlen facebook Sjude himlen HP アトリエショップ 富良野市北斗町4−6 1階 ![]() にほんブログ村 お気に入りブログ
以前の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||